京都 天神さん前のお豆腐屋さん とようけ茶屋
毎度〜〜 tukaです。
インフルエンザの影響で京都も観光において被害が出つつ・・・
こればかりは仕方ないんやけど、何でこの時期なんやろね。
これからは、春の修学旅行シーズンで京都も賑わう予定でしたが
キャンセルや中止も耳に入ってきます。
うーん、早く沈静化してほしいもんですわ。
天神さん界隈で1年中行列が出来てる店がありましてね。
ほんまの天神さんの向かい側にあるお豆腐屋さん
「京豆腐 とようけ屋山本 とようけ茶屋」さんをちょいご紹介。
もともとは京豆腐屋さんでして、平成4年に豆腐料理を主としたお店
「とようけ茶屋」さんを創業されました。
なんで豆腐料理をって思った人はここに載ってますんで。
ほんまにお豆腐屋さんが作る庶民的な料理で変わったことは特別に
してはりません。
何が人気あると言うと新鮮なお豆腐から作られてるって言うのが
人気なんやと思います。
口コミで絶えず行列が出来ているんで、入るのにも時間がかかります。
ほんで狭いです。(笑)
けど行ってよかった、美味しかったて思えます。
これから新緑がきれいな京都を観光して、その後天神さんでお参り
ほんで「とようけ茶屋」さんで満腹になってくださいな。
とようけ茶屋
〒602-8384
京都市上京区今出川通御前西入紙屋川町822
TEL(075)462-3662
営業時間
飲食/11:00〜15:00
売店/10:00〜18:30
木曜定休(25日営業/月1回不定休)
(とようけ茶屋さんのHPから引用)
HPはこちらからどうぞ。
京都 天神さん前のお豆腐屋さん とようけ茶屋 の巻でした。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
よろしければ

ほな、さいなら。
- 2009.05.19 Tuesday
- 北野天満さん界隈
- 22:38
- -
- -
- -
- -
- by kurohana88